2012年10月2日火曜日

科学研究費補助金の研究代表者は各国立大学にどのくらいいるのか?

科学研究費補助金の研究代表者は各国立大学にどのくらいいるのか? - 国立大学職員日記



「奈良先端科学技術大学院大学」 ってすげえな。
教授の数が56人で代表者が70人ってどういうことだよ。
まあ複数分野で代表になってるってこと・・・なのか?

ちょこっとぐぐったけど、まじめに勉強したいならかなりいい大学院みたいですね。
まあ大学院行けるくらいの人は、
真面目不真面目に関わらず、やるべきことはやる人なので
ほぼ全員当てはまりますけど。

それなりに能力のある人っていうのは、
やる気のあるなしに関係なく、
ある程度自分の仕事はきっちりやるもんです。
多分。

0 件のコメント:

コメントを投稿